肉汁うどん

今では当店の看板メニューでもある

『肉汁うどん』の話です。

オープン当初、オリジナルのメニューを作りたくて、毎日試行錯誤して、出来たのが『肉汁うどん』です。

ネーミングをどうしようと調べていたら、同じような、つけ麺がでてきました。

それが、武蔵野の郷土料理のうどん

『肉汁うどん』です。

私は、食べた事がありませんでした。ゴメンナサイ。

しかしあまりにも似ていたので

『肉汁うどん』と

そのまま名前を、つけさせてもらいました。

そのおかげで『かんさい情報ネットten.』でとりあげて頂き、関西テレビまで、作りに行かさせて頂いたこともあります。

味付けも勝手流なので、本場の武蔵野うどんを、食べられたことのある方には、怒られるかもしれません汗

本場の武蔵野うどんを早く食べたいです!

食べた後はレシピ変わると思います笑

現在使用している材料を紹介します。

  • 花かつお 
  • さば節 
  • 宗田節 
  • いりこ 
  • 昆布 
  • 山椒 
  • ブラックペッパー 
  • 生姜 
  • すりごま 
  • 濃口醤油 
  • 薄口醤油
  • 酒 
  • 本みりん 
  • 国産赤ワイン
  • 国産白ワイン 
  • レモン
  • 国産豚肉
  • 天かす
  • 青ネギ

改めて書き出すと多いです、、、。

本場を食べたら引き算すると思います。

 

まだ食べられた事ない方は、是非その前にご賞味ください!!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

前の記事

こだわり

次の記事

ころうどん