MENU
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
神戸元町の自家製麺喰らうどんのホームページ
喰らうどん
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
  1. ホーム
  2. 雑記ブログ
  3. チャーガで断薬

チャーガで断薬

2023 11/17
雑記ブログ
2022年6月26日2023年11月17日

チャーガ(カバノアナタケ)とは?

「幻の茸」と言われるのキノコです。マスコミにも多く取り上げられ、一時は入手が困難なほど大ブームになりました。チャガはロシア、北海道など寒冷地で白樺に寄生します。生木に発生する菌核を指し、長いものでは約15年の年月をかけて養分を蓄えた菌糸の大塊もあります。表面はとても硬く、中身は黄褐色をしています。

 

効能

アガリクスよりも効果があると言われています。生活習慣病の元になる活性酸素を「無毒化」するSOD(抗酸化酵素)の効果が特にあります。また、免疫能力向上のβグルカン(キノコの多糖類)、βカロテン、ビタミンなどが豊富に含まれています。このSODに関してはアガリクスの30倍という結果も出ています。

チャーガは、ガンに効くとされていますし、コロナ、生活習慣病、アトピー性皮膚炎、エイズ、インフルエンザ、に加え、血糖値を下げる働きがあることから糖尿病に、そして高血圧、ダイエットにも効果が見られます。とにかく広範囲の病に効果があります。

 

2ヵ月飲んでみました

私は高血圧治療目的のため2ヶ月飲んでみました。降圧剤で8年程コントロールしていましたが、治療にはなってないですよね。

 

 

結果・・・・

 

 

 

 

 

担当医と相談し断薬に成功しました!!

 

ただ私の場合、煎じて飲むのではなく粉薬のように毎朝小さじ1杯飲みました笑。

毎日のお茶をチャーガ茶に変えるのはいいかもしれないですね!!

 

リンク
  • Bluesky
雑記ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 価格改定のお願い
  • まぜうどん

関連記事

  • 北朝鮮ミサイル発射 最新
    2023年11月22日
  • AmazonAudibleは最高でした。
    2023年3月9日
  • 【もう失敗したくない40代へ】私の人生を激変させた「7号食」と魔法の炊飯器『圧力名人』の秘密を全公開!−2.6kgは序章だった…
    2021年2月20日
  • 究極に美味しくなる枝豆の茹で方!!
    2020年1月23日
  • 1分瞑想で人生が変わる!?
    2020年1月8日
  • 食べ方は生き方
    2020年1月5日
  • 食は命。
    2019年12月24日
  • 16時間断食
    2019年12月23日
プロフィール
S__213884930

代表: SHUICHI HAGIWARA(ジプシ)

出身: 東京

経歴: 東京での生まれ育ち、銀座のレストランで働く日々。20歳の時、「食は命」という考えに深く触れ、自らの意志で丹波篠山へ行き、無報酬で自然食を学びました。その後、居酒屋、焼き鳥屋、和食店など、様々な飲食店の出店やマネージメントに携わりながら、自分なりの食に関する哲学を磨きました。2013年5月、ついには神戸元町で自分のうどん屋を開店。ここでは自然食に基づく、無手勝手流のうどんを通じて、食材の質と命の大切さを伝えています。

© 喰らうどん.