MENU
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
神戸元町の自家製麺喰らうどんのホームページ
喰らうどん
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
  1. ホーム
  2. 雑記ブログ
  3. 16時間断食

16時間断食

2023 11/17
雑記ブログ
2019年12月23日2023年11月17日

結論から言うと

話題の『16:8ダイエット』をしていました(笑)という話です。

ダイエットのきっかけは40歳になり人間ドックに行こうと思い、よくある直前だけ頑張るダイエットをしようと思ったのです。

そこで決めた事は

①休みの日以外酒を飲まない(週休二日)⇒普段はほぼ毎日飲みます。(缶ビール350ml3本程)
②朝食を抜く
③炭水化物を控える
④ドローインをする
(お腹をへこませた状態でインナーマッスルを鍛えること)

でした。

1ヶ月行った結果

178㎝ 88キロが⇒81キロに7キロも落とすことが出来ました。

まだまだ目標体重70キロには程遠いですが・・・。

しかしここからがポイントなんですよ。

人間ドックが終わり、結果に満足したので少し気持ちも緩み、朝食を抜く以外は普段の生活に戻しました。

以前よりは食べる量は減りましたが体重が変わらない。。。

そこで色々調べた結果どうやら私の食べる時間サイクルが良かったようです。

晩飯23時
昼飯15時の2食のみ

???これは『16:8ダイエット』の16時間断食して残りの8時間は好きなものを食べるにあてはまってる!!と納得したのです。

遅くなりましたが『16:8ダイエット』の効果は、なにか簡単に言うと

プチ断食をすることにより腸内環境がよくなりデトックスされ血流がよくなり痩せる!!

他にも睡眠の質があがったり、集中力があがったりするそうです。

そしてなにより空腹が気持ちいいのです。

これが成功へのサインだと思いました。

今のところ何の苦もないので続けてみようと思います。

また今後の状況も報告します!!

  • Bluesky
雑記ブログ
16時間 ダイエット 断食 腸内環境
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 食は命。

関連記事

  • 北朝鮮ミサイル発射 最新
    2023年11月22日
  • AmazonAudibleは最高でした。
    2023年3月9日
  • チャーガで断薬
    2022年6月26日
  • 7号食やってみました!
    2021年2月20日
  • 究極に美味しくなる枝豆の茹で方!!
    2020年1月23日
  • 1分瞑想で人生が変わる!?
    2020年1月8日
  • 食べ方は生き方
    2020年1月5日
  • 食は命。
    2019年12月24日
プロフィール
S__213884930

代表: SHUICHI HAGIWARA(ジプシ)

出身: 東京

経歴: 東京での生まれ育ち、銀座のレストランで働く日々。20歳の時、「食は命」という考えに深く触れ、自らの意志で丹波篠山へ行き、無報酬で自然食を学びました。その後、居酒屋、焼き鳥屋、和食店など、様々な飲食店の出店やマネージメントに携わりながら、自分なりの食に関する哲学を磨きました。2013年5月、ついには神戸元町で自分のうどん屋を開店。ここでは自然食に基づく、無手勝手流のうどんを通じて、食材の質と命の大切さを伝えています。

© 喰らうどん.