MENU
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
神戸元町の自家製麺喰らうどんのホームページ
喰らうどん
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 2月

2020年2月– date –

  • ころうどん

    香露うどん(ころ)とは 通常のかけ汁とは異なり、濃いめに合わせた出汁の香りが良いことから「香露(こうろ)」と呼ばれ「ころ」と省略されて呼ばれ、うどん・きしめんに汁をかけた料理で主に中部地方で食べられるうどんです。   もう一つの看板メニ...
  • 肉汁うどん

    今では当店の看板メニューでもある 『肉汁うどん』の話です。 オープン当初、オリジナルのメニューを作りたくて、毎日試行錯誤して、出来たのが『肉汁うどん』です。 ネーミングをどうしようと調べていたら、同じような、つけ麺がでてきました。 それが、...
  • こだわり

    うどんへのこだわり ASW最高峰の金斗雲(きんとうん)を使用。 「金斗雲(きんとうん)」は、うどんにした際の輝く色調と冴えを最大の特長とし、見た目の美しさとおいしさを兼ね備えた小麦です。 ・金斗雲(きんとうん)」の特長 (1)黄色みを帯びた色調...
1
プロフィール
S__213884930

代表: SHUICHI HAGIWARA(ジプシ)

出身: 東京

経歴: 東京での生まれ育ち、銀座のレストランで働く日々。20歳の時、「食は命」という考えに深く触れ、自らの意志で丹波篠山へ行き、無報酬で自然食を学びました。その後、居酒屋、焼き鳥屋、和食店など、様々な飲食店の出店やマネージメントに携わりながら、自分なりの食に関する哲学を磨きました。2013年5月、ついには神戸元町で自分のうどん屋を開店。ここでは自然食に基づく、無手勝手流のうどんを通じて、食材の質と命の大切さを伝えています。

© 喰らうどん.