MENU
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
神戸元町の自家製麺喰らうどんのホームページ
喰らうどん
  • うどん紹介
  • MENU
  • こだわり
  • お知らせ
  • 雑記ブログ
  • 店主ブログ
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • 年末年始のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 年始は下記日程を休業させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 令和5年 1月1日休業 1月2日休業 1月3日より営業開始    
  • まぜうどん

    新しい一麺!!『まぜうどん』 夏の新作!!スタミナ満点です!! 当店の使用している小麦粉「金斗雲」は最高級小麦と言われラーメン店でも使われていて「まぜうどん」にもよくあいます。 うどん屋がつくる『まぜうどん』是非ご賞味あれ!!    ...
  • チャーガで断薬

    チャーガ(カバノアナタケ)とは? 「幻の茸」と言われるのキノコです。マスコミにも多く取り上げられ、一時は入手が困難なほど大ブームになりました。チャガはロシア、北海道など寒冷地で白樺に寄生します。生木に発生する菌核を指し、長いものでは約15年...
  • 価格改定のお願い

    価格改定のお願い 日頃より当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 大変心苦しいことですが、原材料費の急激な高騰、特に小麦と油の高騰により従来の価格を維持することが残念ながら困難の状況となりました。 つきましては誠に不本意ながら5月11日(...
1
プロフィール
S__213884930

代表: SHUICHI HAGIWARA(ジプシ)

出身: 東京

経歴: 東京での生まれ育ち、銀座のレストランで働く日々。20歳の時、「食は命」という考えに深く触れ、自らの意志で丹波篠山へ行き、無報酬で自然食を学びました。その後、居酒屋、焼き鳥屋、和食店など、様々な飲食店の出店やマネージメントに携わりながら、自分なりの食に関する哲学を磨きました。2013年5月、ついには神戸元町で自分のうどん屋を開店。ここでは自然食に基づく、無手勝手流のうどんを通じて、食材の質と命の大切さを伝えています。

© 喰らうどん.